iPhoneアプリ「割勘名人」Let’s go Dutch ver1.1 アップデートリリース
iPhoneアプリ「割勘名人」Let’s go Dutch ver1.1 アップデートリリースしました。 アップデート内容は・多言語化(英語版作成)・テンキー対応・UI変更 割勘名人iTunes Store […]
iPhoneアプリ「割勘名人」Let’s go Dutch ver1.1 アップデートリリースしました。 アップデート内容は・多言語化(英語版作成)・テンキー対応・UI変更 割勘名人iTunes Store […]
JINOとチェラブルサイトの戦略について新天地の天家でランチミーティング。彼とは経営者仲間(上海戦友)でもあるのだが、話す内容はモノについてばかり。今回もやはり、カメラとiPhone。 結局会社へ戻って、WEBの話。 そ […]
KEMBOの新作アプリ企画が正式に動き出します。それで、いろいろと技術調査を兼ねて作っているわけです。今回、twitterクライアントをiPhoneアプリで作ってみようと思ったのですが、現在中国からtwitterアクセス […]
昨日の記事でiPhoneを多言語しましたが、方法をまとめました。 1)XcodeからResourceフォルダ配下へ言語別のグループを作成 日本語:Japanese.lproj 英語:English.lproj 同時に、実 […]
昨日に引き続いて、iPhoneアプリ開発のモチベーションが上がってしまい、割勘名人を多言語化しました。現在、審査待ち。英語化によって、少しUIも変えてみました。 アプリ名は、「Let’s go Dutch. […]
KEMBOのiPhoneアプリ「割勘名人」を更新しています。現在、アップルの審査待ち。使用者様からのレビューにあった要望の一つであるテンキー対応しました。これで入力し易くなりました。 ところで、最近調べたら、割勘アプリす […]
10月30日にチャイナユニコムからiPhoneが正式に発売されました。現在、あまり盛り上がらない状況でとても残念なことになっています。 理由は・高い(以下ユニコムのネットショップ) […]
ここ最近、中国からfacebookがアクセス出来なかったので使っていませんでしたが、最近、とあるVPNサービスを使ってアクセス出来るようになりました。 facebookって入ったとたんにいっぱいリンク申請が来ます。ご存知 […]
9月10日~12日杭州市主催の電子情報博覧会へ行ってきました。 知人の紹介により、日系企業として参加したため、招待扱いとなり宿泊費無料、毎晩晩餐会でした。 展示会の趣旨としては、モバイルキャリアなどの通信系の […]
iPhone これは使える!アプリ&ツールガイド OS3.0&3GS (SOFTBANK MOOK) (ムック)に割勘名人が紹介されました。 ¥ 1,200(アマゾン)